ダイヤモンドの価値を決める4Cとは?
20 世紀の半ばまでは、ダイヤモンド評価に関する合意した基準はありませんでした。 そこで GIA は世界で初めて、ダイヤモンドの品質を表現するための基準すなわち 4C(カラー、カット、クラリティ、カラット重量)を生み出し、現在ではこの基準が国際的に受け入れられるようになりました。 今では、ダイヤモンドの品質を表す 4C は、世界中であらゆるダイヤモンドの品質を評価することのできる普遍的な方法となっています。 ダイヤモンドの 4C が誕生したことには、非常に重要な点が 2 つあります。1 つめは、ダイヤモンドの品質が世界共通の表現で示されるようになったことです。2 つめは、ダイヤモンドを購入するお客様が、購入する製品に関して正確な知識を持てるようになったということです。
ダイヤモンドのカラー
ほとんどの宝石品質のダイヤモンドの色評価は、無色が基準となります。 化学的に純粋かつ構造上完璧なダイヤモンドには、不純物のない水のしずくのように色相が存在せず、その結果高い価値を持つことになります。 GIAのDからZのダイヤモンドカラーグレーディングシステムでは、ダイヤモンドを制御された照明下と精確な観察条件下でマスターストーンと比較することにより、どの程度無色かを測定します。
これらの色の違いは多くの場合たいへん微妙で、素人の目には見えませんが、こうした差異は、ダイヤモンドの品質と価格に非常に大きな違いを生みます。
ダイヤモンドのカット
ダイヤモンドは、光と輝きを強く放つことで知られています。 ダイヤモンドのカットは、形状(ラウンド、ハート、楕円形、マーキス、ペア)のことだと思われていることがよくありますが、ダイヤモンドのカットグレードは、ダイヤモンドのファセットが光といかに良い相互作用を持つかを評価するものです。
ダイヤモンドのクラリティ(透明度)
ダイヤモンドのクラリティ評価には、こうした特徴の数、大きさ、レリーフ、性質、およびそれらの位置の判定、そしてこのような要素が石の外観に与える影響が含まれます。 完全に不純物のないダイヤモンドはありませんが、それに近づくほど価値は高くなります。
(REFERENCE https://4cs.gia.edu/ja-jp/)